王子マテリアについて - 王子マテリアの強み
紙ベースの包装素材開発


ニーズの先を見据え、お客様の「欲しい」にお応えすることで、
ご満足いただける包装素材の提供に努めています。
私たちは素材開発において、常にお客様に最適な包装素材をご提供する体制づくりに努めています。様々な分野で事業活動を展開されるお客様から求められる強度や美粧性・物流適性から、加工メーカー様が求めるシート製造適性や製函適性、また耐水性等の機能性付加など、多様なご要望に対して当社が培った豊富な素材開発技術と技術スタッフを中心とした柔軟なサポート体制でお応えしています。さらに、王子ホールディングスの研究所をはじめとした関連部門との技術連携などの強みを活かし、お客様により満足いただける品質の実現に努めています。
幅広いフィールドに対応し、より新たな素材の可能性を追求しています。
王子マテリアの包装素材は、段ボール原紙・特殊板紙、白板紙、包装用紙と、紙製包装素材のサプライヤーとしてはこれまでにない幅広いフィールドに対応しています。全ての分野において、長年トップメーカーとしての地位を確立してきた実績と経験を活かした素材開発に努めています。古紙のリサイクル性やパルプの美粧性、剛性など、それぞれの分野で培った特徴的な技術、強みを高いレベルで融合させ、素材開発技術、現場へと柔軟にフィードバックしていくことで、より新たな素材開発の可能性を追求しています。

紙素材の新たな可能性を拓く素材開発体制
各製品分野に跨り紙素材の開発を担う研究開発部門では、環境対応、省資源化、耐水性耐油性などの各種耐性付加といった時代が求める素材への要求を的確に把握し、これまでにない紙素材の実現を目指しています。また、現行ラインナップの品質向上に加え未使用資源を活用した素材開発など新たな価値創造にも積極的に取り組み、お客様により満足いただける素材開発に向け、日々取り組みを続けています。


製品開発例
サンカヨウ
透明性とリサイクル性を両立したサステナブルな紙素材
「サンカヨウ」は透明化し易い紙です。透明化樹脂を塗工すると、その部分を透明にすることが出来ます。このため、自由にデザインした形状の透明窓封筒や紙ファイルを製造することが出来ます。この透明窓部分には印刷やコピーすることも出来、分別することなくリサイクルも可能です。「サンカヨウ」はサステナブルな紙製素材として、プラスチック使用量を削減する商品開発で環境改善に貢献してまいります。

