HOMEサステナビリティ > 原材料調達への取り組み

サステナビリティ
原材料調達への取り組み

長年培った調達ネットワークを活かし、安定した原材料調達体制を整えています。

安定した原材料調達体制の構築は、お客様に製品をご提供する上で当社が果たすべき重要な責任です。王子マテリアは、王子グループが制定する「王子グループ・サプライチェーン・サステナビリティ行動指針」、「木材原料の調達指針」に基づくCSR調達を推進し、製品の主原料となる古紙・木材チップともに、王子グループの原材料調達企業と長年培ったネットワークを活かし、高品質な原材料を柔軟かつ安定的に調達可能な体制を整えています。

適正に管理された原料

王子グループは、木材原料の調達指針に基づき、木材の原産地や森林管理方法、違法伐採材や保護価値の高い木材の混入の有無、人権侵害の有無などの確認項目を定め、適正に管理された森林より生産された原料のみを調達しています。木材原料の出所は、原産地の森林〜チップ工場〜製紙・パルプ工場の全工程を通してさかのぼることが可能です。
また、すべてのサプライヤーに対して定期的な情報提供や証拠書類の提出を求めるとともに、必要に応じて現地確認や第三者機関による監査も実施することで、持続可能で責任ある調達の徹底を図っています。

森林認証制度の活用

王子マテリアでは、持続可能な森林経営を支援する仕組みである森林認証制度を活用し、FSC®認証製品(FSC® C131809/FSC® C014119)を製造しています。当該製品には制度の要求事項に適合したチップを使用しています。王子グループの植林事業においては、FM認証※1を、王子グループ内の生産・加工・流通事業ではCoC認証※2を取得。森林から加工工場・流通まで一貫して認証を取得することにより、中間製品から最終製品まで、様々な森林認証製品を供給しています。また、王子グループ内に、森林認証制度運用委員会を設置し、森林認証制度の適正な運用や効果的な活用を図る活動を行っています。

※1 FM認証:森林そのものの管理を確認
※2 CoC認証:生産された木材の加工流通過程の管理を確認

王子マテリアでは各種FSC®認証製品を
ご用意しております。

木材原料のトレーサビリティ確保

王子グループは、木材原料調達指針に基づき、木材の原産地や森林管理方法、違法伐採材や保護価値の高い木材の混入の有無、人権侵害の有無などの確認項目を定め、適正に管理された森林より生産された原料のみを調達しています。
すべてのサプライヤーからトレーサビリティレポートを入手し、すべてのサプライヤーからトレーサビリティレポートを取得し、第三者機関による監査を通じて、「木材原料の調達指針」に準拠した調達であることを確認しています。

調達のイメージ

製品に使用する古紙、チップ、パルプなどの原材料調達においては、王子グループが制定する環境や社会に配慮した行動指針、調達指針に基づき、原材料の調達元となる各グループ企業と柔軟かつ積極的に連携し、常に適切に管理された原材料を調達できるよう努めています。